
1920〜23年,レーニンは理論的活力をよみがえらせ,新しい情勢と課題に意欲的に取り組んだ。スターリン時代に封印されていたレーニン最後の理論・政治活動が,日本では未発表の資料も活用し全面的に再現される。巻末に全7巻の総索引を収録。
著者情報
不破哲三
社会科学研究所所長。1930年生まれ。主な著書「北京の五日間」「私たちの日本改革論」「日本共産党と中国共産党の新しい関係」「二十一世紀と『科学の目』」「科学的社会主義を学ぶ」など多数。
1920〜23年,レーニンは理論的活力をよみがえらせ,新しい情勢と課題に意欲的に取り組んだ。スターリン時代に封印されていたレーニン最後の理論・政治活動が,日本では未発表の資料も活用し全面的に再現される。巻末に全7巻の総索引を収録。
社会科学研究所所長。1930年生まれ。主な著書「北京の五日間」「私たちの日本改革論」「日本共産党と中国共産党の新しい関係」「二十一世紀と『科学の目』」「科学的社会主義を学ぶ」など多数。