
戦前の日本社会論,「五〇年問題」から,民主主義革命の路線,現在の「日本改革」の道筋,そして21世紀の未来社会論まで,日本共産党綱領の要(かなめ)をなす諸問題を,今日の到達点にたって詳しく語る。中央党学校での講義を全文収録。
著者情報
不破哲三
社会科学研究所所長。1930年生まれ。主な著書「北京の五日間」「私たちの日本改革論」「日本共産党と中国共産党の新しい関係」「二十一世紀と『科学の目』」「科学的社会主義を学ぶ」など多数。
戦前の日本社会論,「五〇年問題」から,民主主義革命の路線,現在の「日本改革」の道筋,そして21世紀の未来社会論まで,日本共産党綱領の要(かなめ)をなす諸問題を,今日の到達点にたって詳しく語る。中央党学校での講義を全文収録。
社会科学研究所所長。1930年生まれ。主な著書「北京の五日間」「私たちの日本改革論」「日本共産党と中国共産党の新しい関係」「二十一世紀と『科学の目』」「科学的社会主義を学ぶ」など多数。