書籍
メニュー
〈科学的社会主義の古典選書〉 空想から科学へ
エンゲルス=著/石田精一=訳
定価1,650円 (本体1,500円)
1999年2月
レーニンと『資本論』〔2〕 ― 一九〇五年革命前後―
不破哲三=著
定価2,420円 (本体2,200円)
学問の花ひらいて(新装版) ─『蘭学事始』のなぞをさぐる─
加藤文三=著
定価1,540円 (本体1,400円)
1999年1月
〈科学的社会主義の古典選書〉 マルクス主義の三つの源泉と三つの構成部分/カール・マルクスほか
レーニン=著/高橋勝之=訳/大沼作人=訳
定価1,760円 (本体1,600円)
近代天皇制のイデオロギー
岩井忠熊=著
定価2,860円 (本体2,600円)
1998年12月
〈科学的社会主義の古典選書〉 フォイエルバッハ論
エンゲルス=著/森宏一=訳
定価1,320円 (本体1,200円)
1998年11月
〈科学的社会主義の古典選書〉 共産党宣言/共産主義の諸原理
マルクス/エンゲルス=著/服部文男=訳・解説
レーニンと『資本論』〔1〕 ―市場理論とロシア資本主義―
1998年10月
日清戦争から盧溝橋事件
吉岡吉典=著
定価3,850円 (本体3,500円)
1998年4月
〔上製版〕資本論 全三巻〈全5冊〉+別冊・総索引
カール・マルクス=著/日本共産党付属社会科学研究所=監修/資本論翻訳委員会=訳
定価38,500円 (本体35,000円)
1997年12月
日本のアジア支配を考える
丸山静雄=著
定価2,530円 (本体2,300円)
外交資料 近代日本の膨張と侵略
山田朗=編
定価4,400円 (本体4,000円)
1997年11月
改訂版 松代大本営 歴史の証言
青木孝寿=著
1997年7月
科学・人生・生きがい ―先達たちの業績に学ぶ―
志位和夫=著
1997年6月
日本近世思想史序説 下
岩崎允胤=著
定価6,380円 (本体5,800円)
日本近世思想史序説 上
定価5,720円 (本体5,200円)
エンゲルスと『資本論』 下
定価2,640円 (本体2,400円)
1997年4月
エンゲルスと『資本論』 上
古典学習のすすめ
定価1,708円 (本体1,553円)
1996年9月
ガイドブック ヒロシマ ―被爆の跡を歩く―
原爆遺跡保存運動懇談会=編
定価1,430円 (本体1,300円)
1996年8月
〈科学的社会主義の古典選書〉 [新訳]ドイツ・イデオロギー
マルクス/エンゲルス=著/服部文男=監訳・解説
1996年7月
史料と遺跡が語る 中世の東京
峰岸純夫=編/木村茂光=編
定価2,030円 (本体1,845円)
1996年5月
マルクス、エンゲルス百年 ―日本共産党はなにをうけついできたか―
定価1,870円 (本体1,700円)
1996年4月
治安維持法関係資料集〔全4巻〕
荻野富士夫=編
定価104,660円 (本体95,145円)
1996年3月
現代哲学の課題
鯵坂真=著
定価2,563円 (本体2,330円)
1996年2月
日本の侵略と膨張
定価3,738円 (本体3,398円)
日本戦後史資料
塩田庄兵衛=編/長谷川正安=編/藤原彰=編
定価8,330円 (本体7,573円)
1995年11月
日本の「七〇年戦争」
定価2,990円 (本体2,718円)
1995年4月
フリードリヒ・エンゲルス ―若き日の思想と行動―
土屋保男=著
定価1,068円 (本体971円)
翼賛政治の研究
小野賢一=著
定価3,098円 (本体2,816円)
1995年2月
大元帥・昭和天皇
山田朗=著
定価3,080円 (本体2,800円)
1994年10月
変革の立場と傍観者の論理 ―丸山真男「史観」批判―
土井洋彦=著/山口富男=著/足立正恒=著
定価2,350円 (本体2,136円)
日本近現代史の発展 上
定価2,136円 (本体1,942円)
1994年9月
日本近現代史の発展 下
史的唯物論研究
1994年2月
科学的社会主義の運動論
1993年11月
山川イズムと福本イズム
関幸夫=著
定価4,058円 (本体3,689円)
1992年11月
北の特高警察
荻野富士夫=著
定価1,923円 (本体1,748円)
1991年10月
日本思想史序説
定価5,940円 (本体5,400円)
1991年9月
国家・階級論の史的考察
古賀英三郎=著
定価3,204円 (本体2,913円)
1991年4月
激動する世界と科学的社会主義
1991年2月
科学的社会主義における民主主義の探究 ─マルクス,エンゲルス,レーニンの活動から─
1990年10月
科学的社会主義の150年と日本共産党
日本共産党付属社会科学研究所=編
1990年9月
社会主義の原点と未来
定価1,495円 (本体1,359円)
1990年1月
〔新書版〕資本論 〈全13分冊〉
定価16,660円 (本体15,145円)
1989年9月
資本論 13
定価1,282円 (本体1,165円)
資本論 12
1989年4月
レーニン「カール・マルクス」を読む
1988年9月
『 自然の弁証法 』 エンゲルスの足跡をたどる
1988年6月
資本論 11
1988年5月
「資本主義の全般的危機」論の系譜と決算
1988年3月
資本論 10
1987年6月
資本論 9
1987年3月
資本論 8
1986年12月
資本論 7
1985年3月
資本論 6
1985年1月
資本論 5
1984年11月
資本論 4
1983年5月
社会主義入門 ―『空想から科学へ』百年―
定価2,200円 (本体2,000円)
1983年4月
資本論 3
1983年3月