書籍
メニュー
知っておきたい!ヒロシマ・ナガサキ全8巻
定価12,870円 (本体11,700円)
2021年4月
ウイルス・感染症と「新型コロナ」後のわたしたちの生活 第2期 ⑤感染症に国境なし
山本太郎=監修/稲葉茂勝=著
定価3,300円 (本体3,000円)
2021年3月
ウイルス・感染症と「新型コロナ」後のわたしたちの生活 第2期 ⑥感染症との共存とは?
ウイルス・感染症と「新型コロナ」後のわたしたちの生活 第2期 ④「疫病」と日本人
虫っておもしろい! どうなるの?虫がいなくなったら
養老孟司=文/海野和男=写真
虫っておもしろい! ここがすごいぞ!虫のびっくり力
2021年2月
調べる・まとめる・発表する 調べ学習パーフェクトガイド
稲葉茂勝=著/秋田喜代美=監修/竹泉稔=監修
定価5,280円 (本体4,800円)
うごくおもちゃをつくってみよう! ぽんぽん ころころ おとがなる・ころがる おもちゃ
まるばやしさわこ=工作監修・製作
定価3,190円 (本体2,900円)
虫っておもしろい! みてみて!日本のへんてこな虫
2021年1月
うごくおもちゃをつくってみよう! ゆらゆら くるくる ゆれる・まわる おもちゃ
虫っておもしろい! おどろき!世界のへんてこな虫
2020年12月
うごくおもちゃをつくってみよう! ぴょんぴょん ぐんぐん とぶ・すすむ おもちゃ
ウイルス・感染症と「新型コロナ」後のわたしたちの生活 第1期 ③この症状は新型コロナ?
2020年11月
虫っておもしろい さがしてみよう! 虫のかくれんぼ
虫っておもしろい どこにいるかな? 虫のかくれんぼ
ウイルス・感染症と「新型コロナ」後のわたしたちの生活 第1期 ②人類の知恵と勇気を見よう!
2020年10月
ウイルス・感染症と「新型コロナ」後のわたしたちの生活 第1期 ①人類の歴史から考える!
2020年9月
トムソーヤーを育てる水族館
安部義孝=著
定価1,650円 (本体1,500円)
2020年6月
アホウドリからオキノタユウへ
長谷川博=著
2020年4月
がんばれ! 地球の子どもたち
定価9,680円 (本体8,800円)
今日からわたしは一流シェフ
定価8,250円 (本体7,500円)
やさいと花をそだててかんさつ
定価12,320円 (本体11,200円)
火も包丁も使わない!安心・安全クッキング
火も包丁も使わない! 安心・安全クッキング 砂糖を使わないスイーツレシピ
寺西恵里子=著
定価3,080円 (本体2,800円)
2020年3月
ゲルニカ 無差別爆撃とファシズムのはじまり
早乙女勝元=著
定価1,980円 (本体1,800円)
2020年2月
火も包丁も使わない!安心・安全クッキング アレルギーでも安心レシピ
やさいと花をそだててかんさつ ひまわり
東京学芸大学附属小金井小学校生活科部 齊藤和貴=監修/東京学芸大学附属小金井小学校生活科部 富山正人=監修
やさいと花をそだててかんさつ3 あさがお
2020年1月
火も包丁も使わない! 安心・安全クッキング 2 バランスのよいおかずレシピ
2019年12月
やさいと花をそだててかんさつ キュウリ
火も包丁も使わない! 安心・安全クッキング 1 パパッとかんたん! 主食レシピ
2019年11月
やさいと花をそだててかんさつ 1 ミニトマト
桃太郎は盗人なのか? 「桃太郎」から考える鬼の正体
倉持よつば=著
2019年9月
太陽ってどんな星?
宮原ひろ子=著
2019年7月
生きているシーラカンスに会いたい!
岩田雅光=著
2019年6月
徴用工の真実 強制連行から逃れて13年
2019年5月
シリーズ戦争 語りつごう沖縄 4 基地問題にゆれる島
安斎育郎=文・監修
定価2,750円 (本体2,500円)
2019年4月
シリーズ戦争 語りつごう沖縄 5 沖縄戦を忘れない
シリーズ戦争 語りつごう沖縄 3 悲劇の沖縄戦
2019年1月
シリーズ戦争 語りつごう沖縄 2 琉球王国から沖縄県へ
シリーズ戦争 語りつごう沖縄 1 沖縄県の自然と文化
2018年12月
持続可能な地球のために――いま、世界の子どもたちは2 学校にいきたい(教育)
茂木ちあき=著
プラハの子ども像 ナチス占領下の悲劇
持続可能な地球のために 4 ――いま、世界の子どもたちは 温暖化をくいとめよう(環境)
本木洋子=著
2018年10月
私たちの地球環境と天然資源全6巻
定価19,800円 (本体18,000円)
2018年9月
持続可能な地球のために――いま、世界の子どもたちは 健康で生きたい(保健・衛生)
2018年8月
環境学習に役立つ! わたしたちの地球環境と天然資源 ⑥熱
本間慎=監修
環境学習に役立つ! わたしたちの地球環境と天然資源 ⑤光
環境学習に役立つ! わたしたちの地球環境と天然資源 ③土
2018年7月
環境学習に役立つ! わたしたちの地球環境と天然資源 ④空気
持続可能な地球のために-いま、世界の子どもたちは 1 安心してくらしたい(貧困・飢餓)
2018年6月
環境学習に役立つ! わたしたちの地球環境と天然資源 ②森
2018年5月
環境学習に役立つ! わたしたちの地球環境と天然資源 ① 水
2018年4月
パラリンピックのアスリートたち 勇気ある一歩で世界が変わる! 車いすバスケ 香西宏昭
光丘真理=文
定価1,760円 (本体1,600円)
パラリンピックのアスリートたち もっともっと、速くなれる パラ水泳 山田拓朗
沢田俊子=文
パラリンピックのアスリートたち 可能性は無限大 視覚障がい者マラソン 道下美里
高橋うらら=文
2018年3月
パラリンピックのアスリートたち 乗りこえた壁の先に 車いすテニス 三木拓也
金治直美=文
知ってほしい!世界の子どもたちその笑顔の向こう側3 差別をのりこえる
米倉史隆=写真・文
2018年2月
赤ちゃんと母の火の夜
早乙女勝元=作/タミヒロコ=絵
定価1,540円 (本体1,400円)
シリーズ知ってほしい!世界の子どもたち - その笑顔の向こう側 2 戦争と子ども兵
2017年11月